
観月祭イベント実施
令和5年度「街道ウオークと中秋観月音楽祭」を下記内容で実施します。 日時 令和5年9月30日(土)12時45分開眼寺集合 場...
令和5年度「街道ウオークと中秋観月音楽祭」を下記内容で実施します。 日時 令和5年9月30日(土)12時45分開眼寺集合 場...
令和5年10月22日(日)のろし上げリレーイベントを計画、入山城、荒砥城、屋代城、小坂城をリレーして情報を伝えるイベントを山城を整備管理して...
毎年実施しております歴史講演会をコロナ禍中ではありますが今年も下記内容で開催致しますのでご参加願います。川西地域には小坂城跡、佐野山城跡、竜...
毎年行われている霊諍山からの初日の出をみんなで迎えるイベントはコロナ禍により川西地区振興連絡協議会としては実施しません。 霊諍山をお守...
11月5日(土)日本遺産「月の都 千曲」の認定を記念して構成文化財群の一つである善光寺道を知ろう、歩こうでのイベントを開催しました。 ...
日本遺産「月の都 千曲」構成文化財群の善光寺道ウオークを下記内容で実施します。 記 日時 令和4年11月5日(土)9:00~1...
9月10日中秋の名月に併せ「街道ウオークと中秋観月」のイベントを実施しました。天候に恵まれた午後1時10分千曲市八幡中原開眼寺をスタート5k...
9月10日観月祭を前にウオーキングを計画しているコースの草刈り整備とコース点検を8月30日早朝小雨降る中6名で実施、4km程の古道ウオーキン...
令和4年3月12日「JR篠ノ井線の120年」の歴史講演会をコロナ対策を実施して開催しました。篠ノ井線開通前夜として善光寺道の利用減少、稲荷山...
JR篠ノ井線の120年のタイトルで歴史講演会を2月12日開催予定しておりましたが,3月12日(土)午後1時30分からに延期いたしますので承知...