
18回春の街道整備
6月7日東山道支道、6月14日善光寺道を春の草刈り整備を実施しました。善光寺道の猿ヶ馬場峠~念仏石区間が古道として相応しい雰囲気がありますが...
6月7日東山道支道、6月14日善光寺道を春の草刈り整備を実施しました。善光寺道の猿ヶ馬場峠~念仏石区間が古道として相応しい雰囲気がありますが...
近郊の桜の名所が満開の令和7年4月12日(土)姨捨そば道場総会が開催され提出議題全て承認されました。関係者の皆さんの協力により千曲市八幡JA...
令和7年2月15日(土)午後1時30分開会の歴史講演会第一部「善光寺地震から学ぶ」第二部「稲荷山重伝建の経過報告」が開催されました。 ...
川西地域の振興を設立の柱に我々は長年活動してきましたが国道18号バイパス工事の進行に歩調を合わせ道の駅設置が具体的に動き出しました。今回我が...
今年も善光寺道の草刈整備が出来ました、午前5時30分聖湖駐車場集合して作業開始、10名の支援者と中原区の皆さんで聖湖から中原までを草刈り機で...
大池駐車場午前5時30分大池区・川西地区振興連絡協議会有志集合、安全ミーティング後各分担区域に分散し一本松峠から姨捨SAまで草刈整備を実施し...
大勢の代議員を迎え令和4年度千曲市川西地区振興連絡協議会総会が令和5年4月22日(土)午前10時より実施された。令和4年度活動状況の報告、収...
令和5年4月21日小川千曲市長と西部地区道の駅推進期成同盟会役員の懇談会が行われ、市議会での市長答弁等について確認を致しました。 四月...
3月18日(土)千曲市内3団体(屋代城址、入山城址、小坂城址)が集まり、山城の特徴、今までの活動状況をそれぞれの活動団体(川西地区振興連絡協...
3月18日(土)午前9時に龍洞院駐車場に集合、小坂城址へ上り城跡を見学して下城後稲荷山公民館において、各団体より山城の特徴と会の活動等報告を...