令和元年春の街道草刈り実施
川西地域の古道及び旧蹟(東山道・善光寺街道・薬師寺・塚穴古墳等)の春の草刈りを6月22~23日実施しました。午前5時半より2~3時間かけて草...
川西地域の古道及び旧蹟(東山道・善光寺街道・薬師寺・塚穴古墳等)の春の草刈りを6月22~23日実施しました。午前5時半より2~3時間かけて草...
千曲市第36回信州さらしな・おばすて観月祭イベントとして実施します。 日時 令和元年9月14日(土)午後4時から午後6時30分頃まで...
6月9日早朝草刈りを実際、佐野地域の皆さんが2時間程の作業で佐野薬師寺周辺の風景が見違えるように綺麗になりました。西行法師も訪れたと云い伝え...
6月6日(木)午前中2時間ほどかけて湿地帯のヨシ等を指示に従い刈り取りました。 既にヤゴからトンボになった昆虫が数種類その道に詳しい方...
令和元年度定時社員総会が開催され以下が決定しました 川西地区振興連絡協議会は14名の理事の1人として新任されました 平成30年度...
開山は、観応元年(1350)の古刹である。明治6年更級郡八幡小学校が開校するも教室がなく、ここ清浄院の一画をお借りして授業が始まりました。 ...