
宇宙の謎をさぐる
~稲荷山公民館さわやか教室 パラボラアンテナ群見学~ 平成28年6月3日(金)快晴に恵まれ、総勢53名2台のマイクロバスで出発、臼田宇宙空...
~稲荷山公民館さわやか教室 パラボラアンテナ群見学~ 平成28年6月3日(金)快晴に恵まれ、総勢53名2台のマイクロバスで出発、臼田宇宙空...
平成28年5月18日千曲市ウオーキングクラブ40数名は昨日の雨も上がり気持ちの良い早朝7時に稲荷山公民館を出発、10時に赤沢姫宮神社到着し渓...
2月10日八幡小6年生(46名)を対象に、千曲市川西地区振興連絡協議会発刊の「写真でつづる ふる里のむかし」を教材として使い行われました。 ...
新年明けましておめでとうございます。本年も穏やかな1年でありますように願わずにはいられません。 新年早々穏やかな日に恵まれました。31日か...
平成27年12月18日第3回治田小学校語り部教室を実施した。 信州型コミュニティスクール推進により、地域と共にある学校づくりを目指しており...
写真集発刊を通して「豊かさ」の中に生まれ育った現代の子どもたちが、先人の営みを振り返り「貧しかった」過去を含め、ふる里について考えるきっかけ...
平成27年10月17日~18日の2日間、樺平林業研修センター中心に千曲自然学校を開校しました。市内の子ども達に呼びかけて、自然体験を通して判...
8月20日(木)~21日(金)雨模様の中を2回目の千曲自然学校を開催した。 地元の小中学校は19日から夏休み明けの登校で参加が期待できませ...
徳川家康の養女・小松姫が上田城主真田信之に嫁いだとき、幕府から化粧料として大池新田村52石が小松姫にあたえられたと伝えられる。小松姫は、元和...
平成27年7月30日(木)~31日(金)千曲市大字桑原横手山樺平地籍に建設され築40年程経った千曲市林業研修センター(現千曲の森が市より30...