ちくま発見伝

千曲市川西地区振興連絡協議会

フォローする

  • ホーム
  • イベント
  • エリアガイド
  • 遊歩道めぐり
  • 歴史ロマン
  • 伝承文化
  • 郷土偉人伝
  • 地域振興
  • 問い合わせ
ホーム
伝承文化
郷土史

「戌の満水」講演会

2020/10/15 郷土史, 伝承文化, こぼれ話, トップ

シェアする

  • LINE!

令和2年10月11日 佐久穂町公民館主催の 文化芸術講座

「戌の満水」講演会を聞いてきました

前長野県立歴史館(千曲市)学芸部長 青木隆幸先生が講師を務められました。

戌の満水

シェアする

  • LINE!

フォローする

関連記事

残したい遺産

5月24日新緑に誘われてドライブ、東御市に残る明治時代の児玉家住宅を見学してきました。国の登録有形文化財に指定され、明治時代養蚕業、金融業を...

記事を読む

2016年(平成28年)正月風景

新年明けましておめでとうございます。本年も穏やかな1年でありますように願わずにはいられません。 新年早々穏やかな日に恵まれました。31日か...

記事を読む

人と物が行き交う街道(東山道・善光寺道)

道は人、物、生活、文化、情報等が行き交った大きな血管であった。古道を辿れば当時の人々がどんな日常生活を送っていたかが見えてきます。東山道支道...

記事を読む

龍洞院元住職曹洞宗大本山永平寺貫首となる

ひたすら坐れ と説いた道元の教えに従って現在まで続く曹洞宗の大本山永平寺貫首に南沢道人さんが就任しました。 南沢道人貫首は千曲市桑原の...

記事を読む

「村のエトランジェ」小沼丹

昭和20年(1945)6月、27歳の時信州更級郡八幡村の妻子の疎開先に合流、村の臨時教員となり、同地で終戦を迎える。10月に東京に戻る。その...

記事を読む

歴史講演会のお知らせ

タイトル    石清水八幡宮領小谷荘と屋代政国 サブタイトル ~戦国時代川西地区の領主と百姓~ 日時  令和3年2月13日(土)...

記事を読む

400年の歴史大池百八灯おこなわる

徳川家康の養女・小松姫が上田城主真田信之に嫁いだとき、幕府から化粧料として大池新田村52石が小松姫にあたえられたと伝えられる。小松姫は、元和...

記事を読む

井原先生の講演に引き込まれる

石清水八幡宮領小谷荘と屋代政国 ~戦国時代川西地区の領主と百姓~ を講演のテーマに令和3年2月13日(土)コロナ感染防止対策を十分配慮...

記事を読む

桑原宿の変遷

戦国時代を中心に群雄割拠による有力武将の動向に翻弄されながら必死に守った宿場の変遷をまとめましたのでご笑覧ください。 桑原宿の変遷-1

記事を読む

守りたい地域の祭り

コロナウイルスが人類を危機におとしいれております。第3次世界戦争です。人類に突き付けられた人類滅亡の脅威であります。このようなグローバル社会...

記事を読む


極楽寺跡を訪ねて
龍洞院元住職曹洞宗大本山永平寺貫首となる

最近の投稿

  • アサギマダラが舞う風景をお楽しみください
  • 佐野山城址周辺を整備しました
  • イベント中止のお知らせ
  • ショウジョウバカマ鑑賞会のお知らせ
  • 「満蒙開拓と丸山邦雄氏のあゆみ」

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年7月

カテゴリ

  • 無指定
  • イベント
  • エリアガイド
  • 遊歩道めぐり
  • 歴史ロマン
    • 俳額めぐり
  • 伝承文化
    • 郷土史
    • ふるさとの風景
    • 行事
    • こぼれ話
  • 郷土偉人伝
  • 地域振興
  • トップ

ブックマーク

  • 千曲市

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • バナー広告欄
    広告に関する情報

千曲市川西地区振興連絡協議会

Copyright (C) 2011-2017 Chikuma-Hakkenden, All Rights Reserve

© 2014 ちくま発見伝.